{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

初摘み生のり佃煮 90g

594 JPY

About shipping cost

小豆島では昔から冬場にかけて「のり」の養殖が盛んに行われてきました。 瀬戸内の冬のきれいな海と川からの澄んだ水で艶やかな美しいのりが育ちます。海苔はミネラルやビタミン、食物繊維などが豊富と言われています。 11月下旬から育てた海苔の胞子を海面に貼るとどんどん成長していきます。2~3月まで育てますが特に初収穫の海苔は軟らかくて香りが高いのが特徴です。 のり佃煮を作る醤油は小豆島産本醸造醤油、塩は天日塩を使っています。 昔ながらの懐かしい味わいをお楽しみください。 ■ 原材料 のり(小豆島産) 醤油(小麦・大豆を含む) 還元水飴 水飴 砂糖 でん粉 酵母エキス 食塩 ■ アレルゲン (アレルギーを引き起こす原因となる物) 小麦・大豆 ■ 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー   17kcal たんぱく質   0.55g 脂質      0.03g 炭水化物    3.54g 食塩相当量   0.48g ※この表示値は目安です。 ■ 保存方法 開封前:直射日光を避けて保存してください。 開封後:冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。 ※この製品の原料はえび・かにが混入する漁法で採取しています。

Sale Items